上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
まだ10時前だから早いのは分かるけど・・・
活動開始時間は大体11時半過ぎだもんね。

あれ~?マジで二度寝する気?

マジですね・・・って言うか、マコまで??

一旦起きたら大体時間が経たないと眠りませんよね、でもマコは昨夜、無理してでも眠ろうとしてました・・・トラは規則正しい猫だから理解出来るけど、昨夜のマコの行動は理解出来ませんでした。って言うか、こんな事どうでもいいですよねぇ、猫の研究家じゃないんだからねぇ。
当然この後、夜中まで遊んだのは言うまでもありません・・・
今年も引き続き、お狂さん経由の情報を転載させて頂きます。
アクアちゃん、さっちゃんの里親様を募集しています。大阪在住。 お問い合わせは、
ドッグサルベーションまでお願いします。一時預かり様は
たんたん様ご一家で、ブログで様子がわかります。
神奈川からは、生後三ヶ月の二匹の牡猫さんです。
にくきうさんのブログより募集となっております。
残念な事に年内には見付からなかったようですけど、新年になって心機一転、優しい里親さんが見付かる事を切に願います。
詳しい情報を知りたい方は是非お問い合わせ下さい。

ランキングに参加してますので、クリックして頂けると嬉しかです♪
テーマ:猫 -
ジャンル:ペット
おや??マコちゃん、トラ君に合わせてる?
でも寝なかったんですよね~やっぱそこがマコちゃんですね♪
もしや 静かにして夜中に向けて体力温存してたとか?(笑)
お互い、大変ですけど元気の証拠なので ここはひとつ喜ぶ事にして
付き合ってあげましょう・・・(っ・ω・;A
ちなみにうちも今 なぜかいただいたゴージャスベッドに寝に行きました・・・・・
後が怖いです・・・
とら。主さんへ
ですよね~、自分もトラに合わせてると思ったんです、でも以前はこんな事無かったですもんね、トラが寝てる側でぼんぼんジャンプを思いっきりしてましたから♪
マコもそろそろ大人になって来たのかもしれませんね。
確かに体力温存の可能性は間違いないでしょう、この後は言うまでもなく激しく暴れてましたから・・・参りますよね~。
とら。ちゃん♪使ってくれてるんですね~嬉しいです、今頃から寝るなんて今夜はオールナイトだったりして♪ご愁傷様です。
お目目ぱちっですかぁ~~

中々ですにゃ~~マコちゃ~~ん(^-^ა)
まだまだこれからだよね~~(=・ܫ・=)nya~.。o*゚♡
時々いつもと違う時間に寝入ってるときがありますよね
そんなときはとんでもない時間に運動会が始まります
マコさんやっぱり寝付けないときは
起きてていいのよ(*^^*)
こんばんは。お久しぶりになってしまってすみません!
入院中はお励ましのお言葉をいただき本当にありがとうございました。
そろそろ様子を見ながら日常生活に戻して行きたいと思っています。
これからもよろしくお願いいたします!
トラ君もマコさんも、お布団に顔をうずめて眠るんですね~、かわいいっ!!
これ、お母さんの体に包まれてる気がして安心する寝方なんだそうですね。
目を開けたマコさん、寝た振りしてる子供みたいでさらにかわいい(^^)。
そんな器用なことができるのか、まこさん。
普通なら、「とらやん寝たし、一人遊んで」
となると思いますけれども、
大人になったのか、つきあいを重視するようになったのか。
まあ、まこさんの胸中はわかりませんが。
要観察。
peckmamaさんへ
眠ってるかと思ってたら、狸寝入りだったようです♪
ご想像通りの結果でしたね~、マコが1人で興奮してました。
nekoyamaさんへ
この日はいつもより1時間以上早かったので変だと思ったんです、だからいつも寝てる場所じゃなくて、こんな所で寝ることが出来たんでしょうね~♪
nekoyamaさんち同様、変な時間に二度寝なんてするから、この日はいつもより余計に興奮してました、特にマコが・・・
「はたらくネコ。」の同居人さんへ
もう退院されてるだろうなぁとは思ってましたが、ブログの更新がされてなかったので、ちょっと心配してましてましたが、無事退院されてたんですね♪良かったです。
うーろん君も喜んでたでしょうね~♪
聞くところによるとその病気は、完治するまで時間がかかるみたいですね、ゆっくりと静養して無理せず完璧に治して下さい♪
母体回帰願望の表れですかね?やっぱり生まれた場所が一番落ち着くんでしょうね♪
人間も子宮に居る時の格好で寝ると安眠できるって聞いた事があります。
マコも最初の内は狸寝入りでしたが、すぐ眠りこけてました♪で、その後は暴れ猫になってました・・・
お狂さんへ
以前はそうだったんですよ、トラが寝てる横でぼんぼんジャンプを思いっきりしてましたから・・・最近トラが興奮するとマコが遠慮してる時があります、マコも大人になったなぁなんてちょっと寂しい気持ちになる時もあるけど、でも遊びの主導権は相変わらずマコなんです・・・それだけは未来永劫変わらないんでしょうね♪
こういう角度で猫を観察してると、結構面白いですよね~♪
うははは≧(´▽`)≦
トラマコちゃん、ヤル気満々でおとっつあんに挑むのかと思ったら。。。
素直にお寝んねなのですね♪
二人そろってお布団に顔を埋める格好が可愛いです。
マコちゃん、良いこのフリしちゃってる~?(^▽^)
体力温存なのかな?この後の爆発が楽しみ~♪
活動開始時間は大体11時半過ぎ?そうなんだー!
お寝坊さんな方かな?一度起きちゃったら、そりゃ寝れないわー
うちの子は私の生活時間が身についてて
夜の11時頃に遊びたモードがマックスになりますよ~
順梟さんへ
自分もてっきりこのまま暴れモードに突入すると思ってましたが、目の前でトラが寝るもんだからマコも冷めたんでしょうね♪
お察しの通りでしたね~、この後マコは興奮状態になって、トラと暴れた後も1人で暴れては家の柱に飛びついてました・・・やはり猫の生活パターンをむやみやたらと変えちゃいけませんね~、トラマコの場合(特にマコですが)、後で酷い目に遭います。
猫娘さんへ
昼間は思い切り暴れてるらしいから、宵の口から寝てるみたいなんです・・・
そして自分が帰宅して、一通り終わるのが大体11時半位なんですよね、それから起きてきてマコは自分に遊びを要求してます。
うちも猫娘さんち同様、トラマコも大体あわせてくれますが、うちの場合遅すぎるんですよね、一次会が終了するのが2時頃ですね、調子良いと2次会が4時頃始まる時もあります・・・そりゃ寝不足にもなるっちゅーの!ってな感じです♪